マキシマムブログ

資産運用とか… 楽天ポイントとか…ブログで稼ぐとか… 40代のおじさんブログです。よろしくお願いします。

任天堂スイッチのSDカードの容量がいっぱいになったので,大きい容量のSDカードに交換しました。

こんにちは。

マキシマムおじさんです。

 

本日は,「任天堂スイッチのSDカードの容量がいっぱいになったので,大きい容量のSDカードに交換しました。」という話です。

 

我が家には,任天堂スイッチがあります。

基本的には,マキシマムおじさんの子供(マキシマム息子)がやっています。

マキシマム息子はAPEXとかモンハンとかスプラトゥーンとかマイクラをやっています。

 

マキシマムおじさんもやりますよ。

スプラトゥーンが大好きです。

最近はやっていませんが,マイクラも好き。

 

さて,いろいろダウンロードするとSDカードの容量が足りなくなってきます。

そこで今回はSDカードを大容量のものに変更したので,その様子を紹介します。

 

まずは,SDカードを購入!

 

こちらの商品です!

 

 

 

購入後,2日で届きました。封筒で。

 

裏面。英語ばっかり。

 

 

このSDカードを使って,容量アップを行います。

 

①スイッチから古いSDカードを取り出します。結構取りにくいです。

(この写真は,新しいカードを入れるところです。古いカードを取るときの写真を撮り忘れました。)

「ここですよ」っていうのはわかりますよね。

 

カードを抜いたところ。

 

 

このあと,古いカードをパソコンで読み込みます。

 

こんなのを使います。

マキシマムおじさんは家にあったものを使いました。

写真は撮り忘れ。

 

 

その後・・・

古いSDカードをパソコンに読み込ませました。

 

古いSDカードの中に,「Nintendo」というフォルダがあるので,それをデスクトップにコピーします。

 

 

デスクトップにコピーできました。



あとは,デスクトップの右下のところから,「ハードウェアを安全に…」をクリックして,古いSDカードを取り出します。

 

 

 

次に,古いSDカードは取り出して,いよいよ新しいSDカードをセットします。

 

 

新しいSDカードをパソコンへ。

 

先ほどデスクトップコピーしていたデータを新しいSDカードに移動します。


コピー開始。結構時間かかりました。

 

 

あとは,はじめにやった手順の逆をします。

スイッチに新しいSDカードを入れます。

 

ふたを開けて・・・。

新しいSDカード(データがコピーされています)をセット。



以上で完了です。

 

とりあえず,128GBになったので,しばらくは大丈夫でしょう。

 

あと,データの移動方法も覚えたので安心。

さらに,このブログに書いておいたので,この記事を見ればいいですね。

 

 

今回はこちらのSDカードを使いました。

 

 

とても安いものですが,普通に使えています。

高いものとの違いは何だろう?

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

マキシマムおじさんでした。

 

 

 

お得にお買いものをしましょう!

 

________________________________________________

マキシマムブログ ~ カテゴリー

■「ブログで稼ぎたい」の記事一覧

■「資産運用」の記事一覧

■「楽天ポイント」の記事一覧

■「雑記」の記事一覧

_________________________________________________

マキシマムブログ … プライバシーポリシー

______________________________________

多くの情報があります。(ブログ村) 

にほんブログ村 投資ブログ 資産形成へ にほんブログ村 小遣いブログ 楽天経済圏へ